連合総研

連合総研は働く人達のシンクタンクです
JTUC Research Institute For Advancement Of Living Standards

文字サイズ

月刊DIO
ISSN 2758-6049(Online)
ISSN 2758-6030(Print)

賃上げの更なる広がりに向けて

No.3972024年5月01日発行

月刊DIO
 

特集

賃上げの更なる広がりに向けて

巻頭言

失われた20年からの脱却

解題

賃上げの更なる広がりに向けて
連合総研主任研究員 鈴木 智之

寄稿1

どのような賃上げを望むのか?
――企業の枠を超える――

労働政策研究・研修機構(JILPT)研究員 鈴木 恭子

寄稿2

労使間の交渉力の変化と賃金停滞
明治学院大学経済学部教授 児玉 直美

寄稿3

男女賃金格差の是正に向けて
JETROアジア経済研究所主任研究員 牧野 百恵

寄稿4

「年収の壁」がもたらす諸問題
東京大学社会科学研究所教授 近藤 絢子

報告

賃金の増加幅が物価上昇幅より大きいのはわずか6%台
第47回『勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート
( 勤労者短観)』調査結果の概要(首都圏・関西圏版)

九段南だより

国の権限はフリーハンドなのか

最近の書棚から

野村 駿著
『夢と生きる バンドマンの社会学』

今月のデータ

日本銀行「生活意識に関するアンケート調査」
生活実感としての物価高は9割超え 家計と企業 景況感に差

DIOダウンロード

≪ 前の記事 次の記事 ≫

PAGE
TOP